検索
福祉用具の靴
- rinngonoki1999
- 2016年7月28日
- 読了時間: 1分
福祉用具と言えば、介護用電動ベッドや車いす、歩行器などが真っ先に思い浮かぶかとおみますが、福祉用具として発売されている専用の靴も存在いたします。
まず手に取ってみて驚くには、その軽さです。ほとんどの商品が200gを超えており100g程度のものもあります。下肢筋力が落ちてきて、市販の靴では歩きづらくなってきた方でも楽に履いていただけます。
高齢になってくると、足の筋力が落ちてつま先が下がり転倒しやすくなってきますが、この靴はつま先の部分が跳ね上がっており、転倒しにくいような構造になっております。
左右の足に合わせて、もちろん片足販売も可能です。最近はカラーもデザインも豊富ですので是非お問い合わせください。
東住吉区、住吉区、阿倍野区、天王寺区、平野区、中央区、生野区、西成区のかたは当社の福祉用具専門相談員が商品を持って行きますので、試着をしていただけます。
有限会社りんごの木 本社:0120-101-888