

りんごの木の介護食
だんだんと日差しが温かくなり、春を感じる季節となりました。 りんごの木は、施設内の厨房で調理免許の他に、介護食士という特別な資格を持った料理人が調理しております。当然ですが、体は食べたもので出来ています。しっかりと食べれることは、健康のバロメーターでもあります。...
ヘルパー研修会
りんごの木が月に1回開催する、社内ヘルパー向けの研修会が2月17日金曜日に行われました。今回のテーマは『プライバシー保護の取り組み』でした。 最近、コンビニやレストランなどのアルバイトによるツイッターなどの情報流出が問題となりましたが、介護現場も同じ問題を抱えております。ご...


バレンタインデー
もともとは、聖バレンタインデーといって愛の誓いの日ですが、日本ではすっかりチョコレートの日として定着しました。デパートでは、この時期しか手に入らない高級チョコレートがならび、最近では日本酒造や和菓子屋さんもこの時期限定商品を販売しています。なんと、年間のチョコレート売上高の...


バレンタイン りんごの木デイサービス本店
日差しは春めいてきましたが、まだまだ寒い日が続いております。みなさんいかがお過ごしですか。 デイサービスりんごの木大阪本店では、バレンタインのイベントとして、お菓子作りを行いました。今年は、なんとチョコクロワッサンに挑戦しました。スタッフが生地から作り、皆様にチョコ...


デイサービスりんごの木 本店2月の予定
バレンタインデーのセールで華やぐ季節になりました。 すっかり日本に定着したバレンタインデーですが、デイサービスりんごの木の 本店でも、日ごろの感謝をこめて、2月14日、15日、16日はチョコクロワッサンづくりを行いたいと思います。皆で作って、出来立てが食べられるおやつ作りは...


デイサービス天王寺店節分
立春と言えど、まだまだ寒い日が続いております。 デイサービスりんごの木天王寺店では、節分のイベントとして、豆まきならぬ的当てが、行われました。的を持ったスタッフが鬼に扮し、皆様にボールを投げて頂きました。的がちょっと小さめで、中々難しいのですが、皆様何度も挑戦され、こんなに...


デイサービスりんごの木 本店
2月に入り、いよいよ明日は節分です。季節の変わり目には鬼が生じると考えられており、それを追い払うための悪霊ばらい行事が、節分だそうです。 デイサービスりんごの木では、1月のお正月の飾りつけから、節分の飾りつけに変わりました。節分当日のランチメニューは「恵方巻き・にゅう麺・し...