
ヘルパー研修会
8月のヘルパー研修会は新システムの導入にあたり、その説明会になりました。 ヘルパーさんは、勤務に着くと活動記録票を書く必要があり、その内容はケアマネージャーの計画書に基づいたものでなくてはならず、書き方が難しい、書き損じてしまうと、最初から全ぶ書き直しになってしまう、などヘ...
福祉用具専門相談員
福祉用具専門相談員 当社の福祉用具専門相談員は2名いて月曜から土曜日までいつでも対応できるようにしております。福祉用具専門相談員とは、まさに福祉用具の専門で、ご利用者様の体格、家の導線や、生活パターンを考慮して、その方に一番あっており、なおかつ生活の質を向上させることが期待...
ケアマネージャーの仕事
有限会社りんごの木には約10名のケアマネージャーさんが在籍しています。 しかしその10名が事務所に揃うことは研修や会議があるとき以外、滅多にありません。みんな、約20名の担当利用者様のところへ様子確認に行ったり、病院に病状を確認するため付き添ったり、担当ドクターや医療関係者...
働くスタッフの声
前職で、介護付き老人ホームで働いていたKさんに聞きました。 以前の職場では、緊急対応時、本社のスタッフがなかなか動いてくれず、現場スタッフが戸惑う事が多くありました。 りんごの木の本社の動きは素早く、電話が来てすぐ本社の対応があり、24時間駆けつける体制を実感してました。例...
福祉用具の案内
スライディングシートという福祉用具をご存知でしょうか?海外では、一般的でスーパーなどでも取り扱いがあるほどだとか。 日本ではまだまだ知名度も低く、購入となるとお値段も高めなのですがレンタルでしたら月200円で借りる事が出来ます。...


デイ本店夏祭り
8月9日にデイサービスりんごの木本店で、夏祭りが開催されました。 コイン落としや、たこ焼き、射的など様々な出店をスタッフで用意しました。ご利用者様にも楽しんで頂け、夏を感じて頂けたのではないかと、思います。 デイサービスりんごの木では、皆様が楽しく、いつまでもお元気で居られ...
デイサービス8月イベント案内
りんごの木 デイサービス天王寺店では、8月11日の山の日には、高校生ボランティアが来て、手品を披露してくださる予定です。デイサービスは祝日も休まず営業していますので、こういったボランティアは大歓迎です。天王寺店は近くに学校も多いので、今まで高校生バンドなど色々な方がボランテ...
デイサービス8月イベント情報
デイサービスリンゴの木 本店では8月9日の午後より夏祭りを開催します。スタッフによるゲームの出店などが出ます。今年の企画は10日にはお知らせできると思います。楽しみにお待ちください。 また8月11日の山の日には、クラリネット奏者の辻愛さんが演奏に来ていただけます。氷川きよし...


ヘルパーさんへの無料マッサージ
昨日、8月4日(木)本社にて、りんごの木の関連会社である上汐鍼灸整骨院の森田院長がヘルパーさん向けに無料マッサージを行ってくれました。 痛みの原因にも相談にのっていただき、痛みも取れたし、気持ち良かった、と好評でした。毎週木曜日の午後に今後も開催予定です。予約は随時受け付け...
福祉用具のご案内
介護カメラのご案内をいたします。 防犯カメラが一般的になってきましたが、関連商品としまして介護用のカメラも機能が充実してきました。離れて暮らす両親や、同居していても深夜や、日中外出中に一人になるときの、もしもの時の為に。...