検索
福祉用具のご案内
- rinngonoki1999
- 2016年8月1日
- 読了時間: 2分
介護カメラのご案内をいたします。
防犯カメラが一般的になってきましたが、関連商品としまして介護用のカメラも機能が充実してきました。離れて暮らす両親や、同居していても深夜や、日中外出中に一人になるときの、もしもの時の為に。
遠隔操作可能で上下左右動かせ、部屋のどこにいても様子をとらえられ、携帯で確認する事も可能です。映像内の動きや変化をセンサーで感知し、録画を開始したり、携帯へ状況を知らせたりする機能もあります。もちろんカメラ内蔵スピーカーを利用して電話のように話す事も可能です。安否確認はもちろん、移動に介助が必要な方でも自分で動こうとされすことがあります。そういった場合に転倒されてしまう事故を未然に防ぐことが出来ます。従来の徘徊防止用のセンサーマットですと動き出されてからの感知になるので、転倒を未然に防ぐことはできませんでした。介護カメラなら、動きだしの時点で知らせを受け取る事が出来るので、速やかな対応が可能です。
また一方通行ではありますが、TV電話のようなやり取りも可能なのでコミュニケーションを円滑化する事が出来ます。りんごの木本社と、デイサービスの間で使用しているのですが、状況を把握するのに見る事が出来ると、まさに一目瞭然でなかなか役に立っております。
プライバシー重視で定点固定の物もございます。
高機能商品ですので購入すると高額ですが、レンタルですと1800円ほどでレンタル可能です。デモレンタルも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
0120−104−888