

デイサービスお誕生日会
デイサービスりんごの木では、ご利用者様のお誕生日には、お誕生日会を企画しています。お誕生日カードや、薬玉を用意したり、寄せ書きを作ってみたりと、毎度趣向を凝らしています。 Iさんは、なんと94歳になられました。Iさんは、平成19年から当社のサービスを受けられています。今でも...


いきいき百歳体操
梅雨に入り、なかなか外に出て運動する事が難しい季節になりました。 りんごの木デイサービス大坂本店では、生き生き百歳体操を行って、皆様の健康をサポートしています。 いきいき百歳体操とはは,米国国立老化研究所が推奨する運動プログラムを参考に,平成14年に高知市が開発した重りを使...


デイサービスりんごの木おやつ作り
デイサービスりんごの木、大阪本店では、6月19日、20日、本日22日におやつ作りを行ないました。白玉粉をこねて、まず真っ白なお団子を作ります。三つに分け、一つにはヨモギを練り込んで、一つには食紅をまぜて、三色団子を作りました。...


デイサービス天王寺店カレンダー作り
デイサービスりんごの木では、毎月の工作でカレンダー作りを行っています。 とても素敵に出来たので作品を紹介したいと思います。 6月は紫陽花をテーマに水彩を使って、ハンコの技法でカラフルに仕上げました。雨は毛糸で表現しています。空梅雨が続いていますが、カレンダーの中は情緒たっぷ...


デイサービス南店 懇親会
昨日、6月14日、デイサービスりんごの木南店の懇親会が行われました。 場所は、東住吉区駒川5丁目-22-23の串カツ土手焼きのお店、【三右衛門】さんでした。 普段職場では出来ない、プライベートな話にも盛り上がり、所長の小石さんは、道の駅めぐりがご趣味だとか、など、皆の新たな...


りんごの木 歓送迎会
近畿地方は梅雨入りしたはずですが、意外と天気の良い日が続いています。先週の金曜日、6月9日に、りんごの木本社の歓送迎会がありました。JR阪和線の鶴ヶ丘駅前のWine&Dining Bar Terrazziの2階を貸し切って行われました。...


デイサービスのおやつ作り
6月7日、8日とデイサービスりんごの木天王寺店では、おやつ作りを行いました。 今回のメニューはフルーツポンチです。フルーツポンチは、果汁等を混ぜたアルコール飲料「パンチ」(ポンチ酒、ポンチ)に、切った果物(フルーツ)を入れた飲み物・デザート(ウィキペディア)らしいにですが、...


梅雨入り
7日午前に、近畿地方の梅雨入りが発表されました。デイサービスりんごの木では、紫陽花が飾られ、飾り物も紫陽花とカエルとテルテル坊主で、すっかり梅雨らしくなっていました。 雨の日は出かけるのが億劫になりがちですが、トトロみたいに傘の雨音を楽しんでみてください。デイサービスりんご...


お誕生日写真のプレゼント
りんごの木の居宅、訪問部門では、平成29年度から、ご利用者様のお誕生日にフォトフレームをプレゼントさせていただいております。お写真をお撮りして、背景などを加工してお誕生日にお渡ししています。 女性の方は、お召替えになり、お化粧をして、写真に写られる方も多くいらっしゃいます。...