
ヘルパー研修会
29年8月の研修会は、お盆がありましたので第4金曜日に開催しました。 今回のテーマは【認知症ケアに関する研修】【身体拘束の排除のための取り組みに関する研修】でした。 認知症ケアに関する研修では、事例検討会を含め、ケアマネや地域、ヘルパー同士の連携などより実務に近い研修をする...


ヘルパー研修会
りんごの木のヘルパー研修会を今週、金曜日(29/8/25)の17:30から、りんごの木の本社、3Fにて行います。今月のテーマは【認知症ケアに関する研修】【身体拘束の排除のための取り組みに関する研修】を行います。 訪問介護の研修は、年に一度必修のテーマがありまして、ベテランの...


りんごの木 歓送迎会
近畿地方は梅雨入りしたはずですが、意外と天気の良い日が続いています。先週の金曜日、6月9日に、りんごの木本社の歓送迎会がありました。JR阪和線の鶴ヶ丘駅前のWine&Dining Bar Terrazziの2階を貸し切って行われました。...


5月のヘルパー研修会
毎月、第三金曜日に登録ヘルパー向けに行われているりんごの木の、【ヘルパー研修会】、今回のテーマは、【事故発生・再発生に関する研修】です。 事故を想定して、お仕事されてるヘルパーさんは少ないのでないかと思います。事故が起こる前に、300回のヒヤリハットがあるはずです。ご利用者...
お薬の飲み合わせについて
介護事業所りんごの木の訪問介護部門では、多数の通院介助のサービスを行っています。その際、薬局に代行する事もあるのですが、色々な病院からたくさんのお薬を処方されている方もいらっしゃいます。基本的にはお薬手帳で情報は共有され、各病院で把握されているはずなのですが、「安心のために...


3月のヘルパー研修会
毎月行われているりんごの木の研修会ですが、3月は【倫理及び法令遵守に関する研修】を行います。題名からとっつきにくそうに見えますが、内容を要約すると「法律を守りましょう」という事です。 当然のようですが、「知らなかった」「皆守ってないから」など、守っていない法律があるのではな...


お誕生日おめでとうございます
今日、11月11日は訪問介護のサービス提供責任者のIさんのお誕生日です。今日も、社長がケーキを用意してくれたので、事務所の皆でお祝いしました。 Iさんは、パソコン入力が得意で 事務仕事もでき、訪問でも料理もできるし きめ細かいサービスもできるし、登録ヘルパーさんのフォローも...