

りんごの木 忘年会
先週、12月15日(金)に、焼肉屋さん「まかから森田屋」でりんごの木の忘年会がありました!りんごの木本社、デイサービス大阪本店、デイサービス天王寺店、デイサービス南店のスタッフが一堂に会し、親睦を深めました。 今回は、訪問介護と居宅介護が司会、デイサービス南店が企画を担当し...


りんごカフェはじめました
りんごの木所属ヘルパーさん各位 りんごの木に所属のヘルパーの皆様 のために、りんごの木本社に無料のカフェスペースを設けました。寒い日も暑い日も、訪問に出てご利用者様の生活を支えてくださり、ありがとうございます。 ジョージ・クルーニーのCMでおなじみのネスプレッソという機...


りんごの木 ヘルパー研修会のお知らせ
有限会社りんごの木では、月に一度、登録ヘルパー向けの研修会を開催しております。今月は10月20日(金) 18:30~19:30 りんごの木本社にて 『災害時の対応に対する研修・精神的ケアに関する研修』 を行います。研修拘束時間は、時給もお出ししていますので是非ご参加をよろし...


ヘルパー研修会
りんごの木で毎月行われているヘルパー研修会、先月のテーマは暑くなる時期という事で【食中毒対策・熱中症対策】でした。 毎年恒例のテーマですが、食中毒のと腹痛、下痢、嘔吐、発熱などの激しい症状は、高齢者にとっては死活問題です。対策の基本は、手洗い、調理器具の消毒、加熱ですが、ヘ...

クレームを避けるための外部研修
一昨日、りんごの木のサービス提供責任者が、楽御が主催する研修会に参加してきました。テーマは【介護現場で起きうる訴訟・クレームを避ける接遇術】です。 研修では、老年期の心理の特徴として、社会での役割、友人などがなくなる事で喪失感を感じ、自己価値を見失う事で、不安やストレスを抱...

4月ヘルパー研修会
りんごの木で毎月第3週の金曜日に行われるヘルパー研修会ですが、今月は【緊急時の対応に関する研修】を行います。いつも通り、場所は東住吉区南田辺3-19-16の本社ビル3階にて、17:30~18:30です。拘束時間には時給も出ますので、登録ヘルパーの皆様にはぜひ出席...


3月のヘルパー研修会
毎月行われているりんごの木の研修会ですが、3月は【倫理及び法令遵守に関する研修】を行います。題名からとっつきにくそうに見えますが、内容を要約すると「法律を守りましょう」という事です。 当然のようですが、「知らなかった」「皆守ってないから」など、守っていない法律があるのではな...
ヘルパー研修会
りんごの木が月に1回開催する、社内ヘルパー向けの研修会が2月17日金曜日に行われました。今回のテーマは『プライバシー保護の取り組み』でした。 最近、コンビニやレストランなどのアルバイトによるツイッターなどの情報流出が問題となりましたが、介護現場も同じ問題を抱えております。ご...


1月ヘルパー研修会
1月27日に、りんごの木に所属されているヘルパーさん向けに『接遇とコミュニケーション』をテーマで、ヘルパー研修会が行われました。 みなさんは接遇という言葉を耳にしたことがありますか?サービス業を中心によく使われるこの言葉は、介護業界にも徐々に浸透しており、最近では接遇研修を...

ヘルパー研修会の案内
月に1度りんごの木で行われる、【ヘルパー研修会】のご案内をいたします。今月は1月27日(金)17:30~(予備日:1月28日(土))に『ご利用者様とのコミュニケーションの取り方』をテーマに行います。 ご高齢になってくると、耳や目が悪くなりコミュニケーションがとりづらくなって...